

kindle paperwhiteが早く欲しい!でもセールがいつあるのかわからないから待ちきれない。
セール以外で安く購入する方法があれば知りたい。
Amazonセールは、いつ開催されるかわからないしkindle paperwhiteがセール対象になるかも当日にならないとわかりません。
今回私がご紹介する方法は、Amazonの公式ツールを使い安全に正規品を割引して購入する方法です。
本記事の内容
・セール以外でkindle paperwhiteを安く購入する方法
・kindle paperwhiteの購入後もお得な特典を得れる方法
・Amazonプライムと併用利用するとさらにお得になる情報
以上3つの内容をしっかりと理解してもらえるように、わかりやすく項目分けしておりますので順番にお読み下さい。
本記事を書いているのはこんな人
・kindle paperwhite広告つきモデル歴1年
・年間約100冊の本を読んでいる
・紙の本が7割 電子書籍が3割の比率で購入
・ビジネス書や自己啓発本などを読みあさっている
<< kindle paperwhiteのレビュー記事を以前に書いておりますので、使用感など気になられる方は是非読んでみてください。
それでは本編を始めさせて頂きます、最後までどうぞ宜しくお願いします。
目次
セールを待てない!kindle paperwhiteを今すぐ安く買う方法をご紹介

さっそく今から手順をご紹介していくのですが、先に結論である『kindle paperwhiteを安く購入する方法』を言っておきます。
答えは、
・Amazonマスターカードを作る(初年度年会費無料)
たったこれだけです。
ではAmazonマスターカードを作ることにより何が起きるのか、
Amazonマスターカード申し込み特典
・Amazonポイントが5000ポイントもらえる(2000ポイントの時も有り)
※申し込むタイミングにより給付ポイントが変わります。
入すれば通常より5000円引きでゲットできちゃう訳です。

ではkindle paperwhiteを安く購入して、さらにお得な特典を受ける手順は以下の通りです。
kindle paperwhiteを賢く購入する手順
- Amazonマスターカードに申し込む
- Amazonプライムに申し込んで更に特典を追加する
- 特典のAmazonポイント5000円分を受け取る
- 5000円割引でkindle paperwhiteを購入する
① Amazonマスターカードに申し込む
まずは、Amazonマスターカードクラシックに申込みましょう。(申し込むのに5分かかりませんでした)
『Amazonマスターカードゴールド』という年会費11,000円の物もありますが、まずは『Amazonマスターカードクラシック』(初年度年会費無料)を申し込んでおけば充分な特典を得れます。
また即時審査サービス(最短3分)の審査後すぐに、Amazon内の商品であればお買い物が可能に。
※但し正式なカードが届くまでは上限3万円までの商品に限る

また即時審査サービス(最短3分)の審査後すぐに、Amazon内の商品であればお買い物が可能に。※但し正式なカードが届くまでは上限3万円までの商品に限る
詳しい申し込み方法は後半の【Amazonマスターカードの申し込み方法】を参考にして下さい。
② Amazonプライムに申し込んで更に特典を追加する
Amazonマスターカードに申し込んだ後、合わせてAmazonプライムに登録しておく事をオススメします。
理由は、
- Amazonポイントの還元率が2%になる
- プライム会員は約1000冊の本が読み放題
- プライムビデオの動画見放題もついてくる
- 初月(30日間)は無料体験ができる
まず読書好きとしては、kindle本の読み放題が付いているのは非常に嬉しいサービスですよね!
それに加えてAmazonポイントを順調に貯めれば、Kindle本の購入時にうまくポイントを活用して特別価格で購入できるのもかなり嬉しいです。
より詳しい内容は【お得情報】Amazonプライムに申し込むとさらにお得で本記事後半に確認できます。
③ 特典のAmazonポイント5000円分をもらう
Amazonマスターカードを新規申し込みすれば誰でも特典の5000ポイントが給付されます。(タイミングによって2000ポイントの時があります)
▶︎ ポイントが加算されるタイミング
正式なマスターカードが発行された翌日に加算される。
※最短で申し込み日の翌日

早速カード申し込みをした3日後にメール到着

カード申し込み後から4日後にが5000ポイントGET
正式なマスターカードが届くまで、長ければ1週間ほどかかるので気長に待ちましょう。

④ 5000円引きでkindle paperwhiteを購入
Amazonポイントが無事に5000ポイント入れば後は購入するだけですね。
もしも「ポイントの加算がされるまで購入を待てない!」っていう場合は、先にkindle paperwhiteを購入してしまって後から確実にもらえる5000ポイント使い別の買い物をする方が良いかもしれません。
その理由は、
kindle paperwhiteを購入すれば、おのずとAmazon内でKindle本を購入する事になります。
となればKindle本を買うタイミングで5000ポイントを使って無料購入しても結果、お財布から出ていくお金は同じだからです。
例) kindle paperwhiteを定価購入→到着まで3日から4日間→ポイントが4日後には加算されている→kindle paperwhite到着のタイミングで5000ポイント使ってKindle本が購入できる
さらにAmazonマスターカードを申し込み済なので、今までと違い『Amazon内のどの商品を購入してもポイントが付く』ので間違いなく今まで以上にAmazonの利用が増えポイントの加算スピードも上がります。
Amazonマスターカードの申し込み方法

ここではAmazonマスターカードの申し込み方法をご説明させて頂きます。
私も申し込みを実際に行いましたが、【5分程度で申請】で出来ちゃったのでサクッと進めていきましょう。
申し込みに必要だった物はこちら、
・銀行口座(銀行名など)
・本人確認ができるもの(免許証など)
事前準備ができたら以下の『簡単4ステップ』でAmazonマスターカードの申し込みが完了しちゃいますので、どんどん進めていきましょう。
step
1Amazonマスターカードにアクセス
まずはこちらからAmazonマスターカードの申し込み窓口へアクセスしましょう。

アクセスしたら申し込むをクリック
step
2即時審査サービスですぐに申し込みをクリック

即時審査サービスをクリック
step
3注意事項を読んで入力へ進む

注意事項の確認を忘れずに
step
4必要内容を入力していく

ざっくり5分もあれば入力終了
以上4ステップでAmazonマスターカードの申し込みは終了です。

【お得情報】Amazonプライムにも申し込むとさらにお得

本記事の前半にも簡単に「Amazonプライムに登録した方がもっとお得だ!」という事に触れておりましたが、さらに詳しくご説明をさせて頂きます。
すでにAmazonプライムを申し込み済みの方は、さらっと復習をかねてお読み下さい。
今回ポイントになるのは、
・kindle paperwhiteで今後読書をする
・Amazonマスターカードも作った
だからこそ、Amazonプライムを併用して利用する方がお得だというお話になります。
Amazonプライムのお得な併用特典
- 約1000冊のKindle本が読み放題
- ポイント還元率がアップ
- 通常のプライム特典も受けれる
▶︎ プライム会員の料金説明
まず30日間はお試し無料期間なのでご安心下さい。
・月額500円
・年額4900円
どちらかを選択可能となっております。
<< Amazonプライムの申し込みがまだの方はこちら >>
↑詳しいプライム特典についても確認頂けます↑
特典① 約1000冊のKindle本が読み放題
読み放題と言っても聞いたこのないタイトルだったら嫌ですよね。
でも安心して下さい、すごい有名な著書が読めるので簡単にご紹介させて頂きます。

↑よく本屋さんで見かけるタイトルがずらり↑

↑漫画は他にもたくさんあります↑

↑DaiGoさんの人気著書も無料↑
↑半沢直樹で同じの池井戸作品も読めます↑

特典② ポイント還元率がアップ
今回は『Amazonマスターカードクラシック』を皆さんにオススメしておりますので、見て頂くのは表の左側ですね。

Amazonマスターカードより引用抜粋
今までポイントが付かなかった商品が最低でも必ず2%の還元率に変わるわけです。
単純に10,000円の商品を購入すれば200ポイントが加算されるので、次に本を買う時にも大きな割引となりますよ。
もちろん表の右側『Amazonマスターカードゴールド』の方が還元率も上がるしプライム会員料も不要になりますが、カード年会費が11,000円になるのでかなりお買い物されないと割高になる可能性があります。
特典③ もちろんプライム会員特典を受けれる
kindle paperwhiteを安くで購入することをメインにお話を進めてきたので、そもそもプライム会員になると「どんな特典がついているか」を説明できておりませんでした。
本項では、Amazonプライムの特典内容を簡単にザッとおさらいしていきます。
Amazonプライムの特典
- お急ぎ便が無料
- 配送料が無料
- Prime Videoで映画やドラマ見放題
- Prime Musicで200万曲聴き放題
- Prime Readingで1000冊以上の本を読み放題
- Amazon Photosを使って要領無制限で写真の保存可能
貯まったポイントを使ってkindle paperwhiteまたはKindle本を購入

ここでご紹介するのは『kindle paperwhiteを5000円引きで購入するのか』それとも『5000ポイントでKindle本を買うのか』についてお話をしていきたいと思います。
<strong>結論どっちがいいの?</strong>
結論、<strong>最終お財布から出ていくお金の金額は変わらないので同じになります。</strong>
とはいえ購入のタイミングや生活のリズムによって、若干オススメ度が変わるので下記の2パターンでご紹介していきますね。
- 給付ポイントを使ってkindle paperwhiteを購入するパターン
- 給付ポイントでKindle本を買うパターン
ではこの2パターン、あなたはどっちに合うのか見ていきましょう。
給付ポイント使ってkindle paperwhiteを購入するパターン
Amazonマスターカードの正式カードが5日後から1週間に発行された翌日のタイミングで5000ポイントが給付されます。
あとは、Kindle paperwhite 8GBモデルを自分の好きなタイミングで購入しましょう。
▶︎ Amazonセールまで確実に待てる方は、セール割引+5000ポイント値引きをして最安値で購入ができます。
給付ポイントを使ってKindle本を購入するパターン
皆さんご存知かと思いますがAmazonポイントの使い道には、
- 商品の購入
- Kindle本の購入
この2つの方法が存在しております。
今回はKindle端末を5000円引きにして購入することをおすすめしてきましたが、好きな書籍が出るたびにAmazonポイントを使ってKindle本を購入するのも充分にありかと思っています。
理由は、
最終お財布から出ていく金額は同じだからです。
そこで私がおすすめしたいのは、Amazonポイント使ったもっとも効率的なKindle端末とKindle本の購入方法です!
▶︎ Kindle paperwhiteとKindle本の効率的な購入手順
① Amazonマスターカードの申し込み(ポイント給付まで5日)
② Kindle端末を定価購入
③ Kindleが注文4日目に到着
④ 5日目Amazonポイント5000ポイント給付
⑤ 5000ポイントを使ってKindle本を購入
この順番で購入をすれば、時間に無駄がなく購入することができるのでおすすめです。
まとめ : Kindle paperwhiteは必ず安く買える
Amazonは定期的にセールが開催されるので、どの商品も安くで購入できるチャンスがやってきます。
しかし開催日が未定のため、早く購入を急ぐ場合はセールをあてにすることができません。
でも今回ご紹介したAmazonマスターカードの申し込みなど、ポイント加算されるお得なサービスを利用すればセール以外でもお得に購入できちゃいます。
他にもAmazonポイントが給付されるサービスがあるようなので、合わせてググって調べてみてください。
今回はこれで以上となります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
↓ ↓ 最後に「読んだよ!」の印にクリックお願いします。