
本記事では2年前からU-NEXTを登録している私が、感じた【 良い所・悪い所 】を徹底解説しております。
本記事の内容
その① : U-NEXTって実際評判どうなの?
その② : U-NEXTが一番オススメな理由
その③ : U-NEXTの不満な点
その④ : U-NEXTが不向きな人とおすすめの人
その⑤ : まずは31日間の無料トライアルを試そう
それでは、一つずつ順番に確認していきましょう。
目次
U-NEXTって実際評判どうなの?
U-NEXT歴2年の私が結論を言います。
大変満足をしております!
まずU-NEXTの基本情報を確認していきます。
基本料金 | 月額1990円(税別)毎月1200ポイントの付与有り | |
動画本数 | 18万本以上の動画と80冊以上の雑誌 ※見放題動画は14万本以上 | |
無料お試し期間の有無 | 無料トライアル期間31日間 600ポイントの付与有り | |
ジャンル | 洋画、邦画、国内ドラマ、海外ドラマ、アニメ、バラエティ、音楽、ドキュメンタリー、成人向け動画 | |
デバイス | テレビ、スマホ、タブレット、パソコン、ゲーム機 | |
その他 | 高画質HD(1080p)配信(また一部の作品は、より画質の高い4Kや、ドルビービジョンにも対応) |
私の場合、休日に家でゆっくりと朝から映画を観たり、平日の夕食後に海外ドラマなどを観る機会が非常に多いため、動画数が圧倒的に多いU-NEXTとの相性が非常に良いです。

つまり通勤や通学の移動中に観れるのも高得点なのです!
もし月額料金をいきなり払うのは心配であれば、U-NEXT31日間の無料トライアルを試してからでも良いと思います。※スマホからの登録方法は、記事の最後に詳しく解説しております。
U-NEXTが一番オススメな理由
動画配信サービス(VOD)の会社がたくさんある中で、なぜU-NEXTが一番オススメなのかを、具体的な理由を説明させて頂きます。
● 4つのオススメ理由
・圧倒的な動画数の違い
・毎月もらえる付与1200ポイントの使い道が多い
・雑誌や漫画も無料で読める
・オフラインでも再生できる
圧倒的な動画数の違い
U-NEXTが他社に比べて群をぬいてすごい所それは、扱っている動画数が桁違いに多い事!
動画配信サービスを利用する最大のメリット
・たくさんの動画の中から観たいものをチョイスできる
・観たかった映画やドラマが扱われている
・自分の好きなタイミングで動画を楽しめる
もちろんどんな動画を扱っているかも大切ですが、そもそも選ぶ選択肢が少ないのは、もっての他です。
他社の動画数一覧
- 【 hulu 】 5万本以上
- 【 Netflix 】 1万本以上
- 【 FOD 】 2万本以上
- 【 dTV 】 12万本以上
- 【 TSUTAYA TV 】 1万本以上
- 【 Amazon primeVideo 】 7万本以上
● U-NEXTの14万本以上もの見放題動画だけでも他社と比べ、いかに多いかがわかります。
毎月もらえる付与1200ポイントの使い道が多い
月額1990円(税別)の中に毎月1200ポイントもの付与あります。
このポイントを使って、様々な楽しみ方ができるのでご紹介します。
- 見放題動画に含まれない映画やドラマが観れる(新作など)
- 映画館の割引チケットを発行する
- NHKオンデマンドが無料で観れる
- 電子書籍を購入する
この4つどれも魅力的ですし、選ぶ内容によっては月額1990円の元をしっかり取り返せるかと思います。
① 見放題動画に含まれない映画やドラマが観れる(新作など)
日々、最新の映画やドラマが更新されているのも魅力なのですがさすがに新作等は、別料金(有料)となります。
でもご安心下さい。
付与された1200ポイントでうまくいけば、3本近く無料で観る事ができます。
下の参考画像には、見放題の物も含まれていますが過去から最新作まで有名な映画が続々と更新されています。
② 映画館の割引チケットを発行する
動画配信サービスを利用される方は、そもそも映画好きな方が多いのではないかと思います。
付与ポイントを使って映画館のチケットを900円で購入できるようになります!最新の映画を大スクリーンで必ず観たい方には、すごく嬉しい内容です。

③ NHKオンデマンドが無料で観れる
NHKオンデマンドの月額で必要な費用全額を、月々の1200ポイントをうまく当てて実質無料でNHKの動画楽しむ事ができます。
NHKオンデマンドとは
朝ドラや大河ドラマなど、NHKで放送された作品を観れる動画配信サービス
もう一度観たい朝ドラや、忙しくて見逃してしまった時なんかに嬉しいサービスです。
④ 電子書籍を購入する
よく本屋で見かける、有名な著書をポイントを使って無料購入する事ができます。また最新巻の漫画もポイントで変えるので、わざわざ買いに行かなくてもOK!

雑誌や漫画も無料で読める
最新の動画も本もU-NEXTを使えば、スマホ一つで完結しちゃいます。
何と雑誌関係は、かなり無料で読める物の幅が広いです。ちょっとした空き時間なんかにサラッと読んで時間潰しできるので嬉しいです。
オフライン再生できる
スマホにあるU-NEXTのアプリから、観たい映画やアニメなどを事前にダウンロードをしておくだけで出先や移動中などにオフライン状態でも、動画を楽しめます。
通信量の節約
外出中に動画を観る場合、通常だとかなりの通信量になるため場合によっては通信制限がかかってしまう恐れがありますが、事前ダウンロードで無駄なリスクをカットできます。
ココに注意
U-NEXTの不満な点
ここまでU-NEXTのメリットや良い所をお話してきましたが、
反対に悪い点(不満な点)もお教えします。
● U-NEXTの不満な点
・月額料金が少し高い
・新作映画は見放題外の扱い
この2つを順にご説明していきます。
月額料金が少し高い
他社よりも動画数が圧倒的に多いのは、十分メリットですがその分他社に比べ月額料金は少し高めの設定となります。
U-NEXdT
U-NEXT | 月額1990円 毎月1200ポイントの付与有り |
hulu | 月額933円 |
NETFLIX | 月額800円・1200円・1800円の3コース有り |
dTV | 月額500円 |
Amazon primeVideo | 年間4900円(月額500円でも可) |
TSUTAYA TV | 月額933円 |
うまく付与ポイントを活用できると、他社と同じくらいの金額になりますがお財布から出ていく金額としては、少し高めとなります。
新作映画は見放題外の扱い
扱っている動画数は18万動画とうたっていますが実際には、見放題なのが14万動画になるため新作などに関しては、ほぼ有料になるのが辛いですね。
注意ポイント
中には、ポイントも使えない完全有料の動画も有ります。
U-NEXTが不向きな人とおすすめの人
どの動画配信サービスを選ぶのか、U-NEXTへの申し込みで本当に間違っていないか?
の最終判断材料として私が思う『 U-NEXTに不向な人とおすすめな人』を簡単にまとめてみましたので、是非チェックして見て下さい。
不向きな人
では早速、U-NEXTにハマりにく人を確認しましょう。
不向きな人
- 動画観る時間が少ない
- ポイント付与を使う気がしない
- 映画の趣味にかなり片寄がある
- 過去に別会社も登録していたが、全然利用していなかった
やはりU-NEXT最大のメリットである、圧倒的な動画数を観る機会が少ないのであれば割高になる可能性があるので、もったいないかもしれませんね。

おすすめな人
続いてU-NEXTをおすすめしたい人です。
おすすめな人
- 映画やドラマを観るのとにかく好き
- 空き時間を有効的に使いたい
- YouTube等含め1日1時間以上はスマホで動画を観ている
- 休日や平日の夜に時間の余裕がある
- 雑誌や本を読むのも好き
月額料金を払うと必ず、元をとってやろう!という心理が働きます。
でも動画を見過ぎて、「観る映画がなくなっちゃった」なんて事は、U-NEXTまず起こらないと思います。
最後にもう一度言います。
U-NEXTは動画18万本あって日々新しい映画やドラマ、バラエティなどが更新中です。
まずは31日間の無料トライアルで試そう
実際のところU-NEXTの良さは、やはり実際にコンテンツを使ってみて実感するのが早いです。
特に映像がかなりハイクオリティなので、スマホやパソコンで観ると、すぐに他との違いを感じれると思います。
まずは31日間の無料トライアルを試してみて、継続するかどうかをゆっくり検討して見て下さい。
それでは、約5分程度で登録できるスマホでのU-NEXT登録方法を写真付きで説明します。
登録方法
スマホでも、かなり簡単に登録できちゃいますので、写真の手順通りにお進み下さい。
: 手順1
まずはじめにU-NEXT31日間の無料トライアルから以下の画面に進みましょう!
: 手順2
自分の情報を入力していきましょう。アドレスなどの入力は、間違わないように。
: 手順3
支払い方法を選択します。クレジットカードか携帯会社の決済どちらかを選択して詳細を入力しましょう。
: 手順4
入力情報の確認をして間違いなけば送信を押せば登録完了です。
以上であなたもU-NEXTユーザーです。
これからより一人の時間をたっぷり楽しんだり、友人や恋人、家族と共に楽しい時間を過ごす一つのアイテムとして是非お使い下さい。
U-NEXT歴2年の私による、徹底解説は以上となります。お付き合い頂きありがとうございました。